スポンサーリンク

まさに黄金!!五泉市の素敵な紅葉スポット『黄金の里』

五泉市 黄金の里  新潟観光
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!

今回は、五泉市村松の蛭野地区。黄金色に輝くイチョウがまぶしい『黄金の里』

地域一体には、樹齢200年から600年のイチョウが立ち並び、秋の黄金色に輝いたイチョウ並木はもちろんですが、秋の味覚『ギンナン』も魅力的なスポットのご紹介。

五泉市 黄金の里 案内看板
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

蛭野地区を抜けた一番奥には、杉並木が素敵の名刹『慈光寺』

五泉市村松の中心部からさらに山奥へ車で約10分。

田んぼの中を抜けて進むと現れる黄金色のイチョウたち。

素敵な黄葉&紅葉の中を進んでいくとちょっと古ぼけた案内看板(笑)

蛭野地区を抜けた一番奥には、杉並木が素敵の名刹『慈光寺』

この看板では正直、どこがメインスポットで、どこが見どころか、あんまりピンと来ませんが、この看板にたどり着く前に既に見どころ満載!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
銀杏並木
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

20本ほどほど立ち並ぶイチョウ並木。おそらくギンナン畑。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

黄金色のイチョウの木とたわわな柿の木。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

だいぶ散っちゃいましがた、農業用水と紅葉のリフレクション。

五泉市 蛭野地区 大イチョウ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
五泉市 黄金の里 夫婦銀杏
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一際目を引く『大イチョウ』

奥にもイチョウ並木と山の紅葉。

どこを見渡しても辺り一面、素敵な景色。

五泉市 ひるの
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

素敵な、夫婦銀杏の足元にはなにやら石達。

可愛らしいお地蔵様も。

五泉市 銀杏
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

新潟県立スポーツ公園(ビッグスワン)の綺麗に並んだ銀杏並木も素敵ですが、自然のままの銀杏たちも見応え抜群。

場所によって黄葉のばらつきはありますが、11月中旬から下旬まで素敵な景色が楽しめます!!

今年ももう少し楽しめますので、ぜひ足を運んでみてください!!

場所の詳細 〒959-1735 新潟県五泉市蛭野322−2

関連記事 新潟市内で秋を満喫!!紅葉も素敵な県立スポーツ公園!!

コメント